みんなの留学部
みんなの留学部の留学情報ガイド

現役の海外大生ライターたちが出願プロセス、進学の準備、現地での学生生活など留学に関するお役立ち情報などを日々発信中!

2025/7/18

現役カナダ大生が語る!人間関係を愛す男の友達作りの極意!

thumbnail
Kura

この記事を書いたライター

Kura

日本で生まれ、15まで東京で育つ。高校はカナダのIBスクールに進学。その後、トロント大学かUBCのビジネススクールの2択で、知人が少なくより競争率が高いと言われるトロント大学に進む。多くの人々と直接関わり、みんなを笑顔にしていきたいという思いから「留パス」の事業に携わる。

みなさんこんにちは!

カナダのトロント大学で学んでいる1年生、Kuraです!

今回は「外国人と仲良くなるにはどうしたらいいの?」というお悩みに、友達作り歴19年の私が本気でお答えします!笑

「自分は陰キャだし…」「英語もそんなに得意じゃないし…」って思ってるそこのあなた。

大丈夫。人間関係を愛しすぎてきた私が、“誰でもできる”海外での友達作りの極意をお教えします!

外国人の友達を作るのは難しい?


日本人にとって同じ言語が通じない外国人と話す、ましてや友達になるなど不可能と、感じている人も多いのではないでしょうか?僕も留学した当初はそう感じていました。

でも、ある日ふと思ったんです。

「友達って、“言語”じゃなくて“気持ち”でつながるんじゃない?」って。

そう気づき、変わり始めてから、僕の世界は180度変わりました。

英語がペラペラじゃなくても、話が上手じゃなくても、笑顔ひとつ、ジェスチャーひとつで距離は一気に縮まるんです!

では早速、そんな僕が実際に試して“本当に効いた”友達づくりのテクニックを3つご紹介します🔥

1.「Hi!」と笑顔で話しかける勇気を持て!


当たり前じゃん、って思いました?でもこれ、意外とみなさんやってないんですよ。
相手がカフェで一人でいたら、「Hey, is this seat taken?」って言ってみる。これだけで会話は始まります。
ポイントは“笑顔”と“余裕そうな空気感”!どもってても全然オーケーです。

むしろそれが相手にとってかわいいんです(笑)

2. “褒め”は万国共通の魔法ワード


「その靴おしゃれだね」「そのノートめっちゃきれい!」
外国人って、褒められると本気で喜んでくれるんです。しかもすごく話が弾む。
褒める→会話が続く→また会う→友達!って黄金ルート、ぜひ使ってみてください。日本人相手だと褒めまくったらなぜか、こいつわざとらしいな、、とか思われがちですが外国人は喜びまくります。

こうして一気に距離を詰めちゃいましょう!!

3.「教えて」って頼ってみよう!


授業で分からないとき、「Can I ask you something about the assignment?」って聞いてみるだけ。
意外とみんな優しいし、そこからランチとかスタバに誘える可能性だって全然あります☕
頼られると嬉しいのは、万国共通の人間の性です!

4. 感謝、笑顔、優しさが人との繋がりを作る!!!

僕が生きてきた短い19年の中での経験則ですが、とにかく笑顔で優しく感謝しながら人と接していると自然と周りにハッピーな雰囲気が漂います!(笑)

どんな人でも感謝されたり褒められたりしたら嬉しいし、笑顔が絶えない人のそばにいたくなるものです。実は、個人のyoutube channel をやっており、笑うことの重要性について話しているのでぜひご覧ください!(忙しくて動画はまだ一本しか出せていませんが笑)

まとめ

以上、Kura流「海外で友達の作り方講座」でした!(笑)

もちろん、人によってスタイルは違うけど、“一歩踏み出す勇気”だけは、みんなに共通して必要なもの。

僕はその一歩が、人生を本当に豊かにしてくれたと思っています。

じゃあ次は、あなたの番。

スマホを置いて、“Hi!”って言ってみよう!

みんなの留学部では、皆様の留学の夢を応援すべく、情報発信メディアとサポートサービスを提供しています!

留パスのメディアを活用して情報を集めよう

留学を成功させるためには、まず正しい情報を集めることが重要です。留パスでは、留学を目指す方々のために、大学選びから進学プロセスまで役立つコンテンツを数多く発信しています。

1. 大学図鑑

世界300以上の大学情報が集約された図鑑形式のコンテンツを提供。学費や学部、ランキング、キャンパスの雰囲気など、大学選びに役立つデータが満載です!

2. 体験談インタビュー

100人以上の海外大生にインタビューし、リアルなエピソードを公開中。入学準備の苦労や現地での学び、生活の楽しさや課題など、生の声があなたの不安を解消します!

現役海外大生による留学サポート、始めました!

また、留パスの『留サポ』サービスでは現役の海外大生による留学サポートを行っています。留サポでは、アメリカ、イギリス、カナダなどの有名海外大学に通う学生が、あなたの留学準備をサポートします。

大学選びや受験準備、現地での学生生活や授業の様子など、実際に留学を経験したからこそ伝えられる情報を提供します。また、「留学してよかったこと」や「後悔したこと」といったリアルなエピソードも参考にしていただけます。

留学準備に不安がある方は、ぜひこちらのページから留サポをご確認ください!



現役TOP海外大生による留学サポート、
本格始動!

海外大学への進学を考えていますか?留学に興味があるけれど、どこから始めればいいのか分からない…そんな方に向けて、みんなの留学部は現役留学生や留学経験者によるサポートサービスを 提供しています。

サポートへ申し込む